パンダの秘密、性格や笹の好みが○○の違いによって変わる?【所さん!大変ですよ】

2020年3月19日木曜日19時30分からNHKで放送された

「所さん!大変ですよ」

「パンダの秘密を再び探る!」

という話題がおもしろかったので紹介したいと思います。

かわいくて大人気のパンダですが、

全てのパンダの所有権は中華人民共和国にあり

パンダのつがいに毎年1億円くらい(95万ドル)のレンタル料を支払っています。

私はお金のことばかり気になってしまうのですが(;^ω^)

パンダの秘密とはどのようなものなんでしょうか?

スポンサーリンク
スポンサーリンク

パンダの中には超グルメがいる?

和歌山県のアドベンチャーワールドにいる

パンダの「永明」(えいめい)は非常にグルメで食べる笹をものすごく選ぶそうです。

自分の好みの笹がないと一切エサを食べなくなり、健康に影響が出てしまいます。

そのため、近畿地方の各地から色々な種類の笹を集めて苦労して飼育されているそうです。

なんと、年間70トンもの笹を仕入れているとのことです。

正直私には、笹なんておいしいどころが食べ物じゃない!

って思ってしまいますが、笹にも味の違いがあるんですね(;^ω^)

その影響を受けてか、永明の子供のパンダ「結浜」(ゆいひん)も超グルメなんだそうです。

そのため、同じく永明の子供で末っ子の「彩浜」(さいひん)には

空腹の時に安い笹をあたえて、グルメにならないように飼育しているそうです。

動物園ってエサ代が本当にかかるらしく、死活問題ですもんね。(;^ω^)

パンダには○○がある?

パンダには利き手があり、笹を食べる時に使う方の手が利き手だそうです。

そして、利き手の違いによってパンダの性格に違いが現れるらしいのです。

和歌山のアドベンチャーワールドにいるパンダの傾向として

父 永明
(えいめい)
右利き超グルメ
母 良浜
(らうひん)
左利き何でも食べる
娘 桜浜
(おうひん)
左利き何でも食べる
娘 桃浜
(とうひん)
右利き少しグルメ
娘 結浜
(ゆいひん)
右利き超グルメ
娘 彩浜
(さいひん)
左利き何でも食べる

となっているらしく、右利きだと笹の味にこだわりを持つ

少々頑固でグルメな性格に育つようですね。(;^ω^)

あくまでアドベンチャーワールド内でのことですが。

ここで豆知識

犬にも利き手があり、犬の利き手を簡単に調べるには、

  • おやつを隠したおもちゃをあたえた時、おやつを取り出すのに使う手
  • ソファーの下など、狭い隙間に隠したおやつを掻き出す時に使う手

が利き手の可能性が高いそうです。

100回ほどためすと確実にわかるとのことです。多!(;^ω^)

スポンサーリンク

永明にかかる期待?

繁殖が非常に難しく、それゆえに絶滅の危機に瀕しているパンダですが

永明はずば抜けて繁殖力が高く、子供がたくさんいます。

現在、永明は27歳で人間でいえば80歳の高齢らしいのですが、

超グルメではありますが、健康には問題がないらしく

今年の春にパンダの世界最高齢での繁殖をさせたいと考えて、

園内で準備されているそうです。

うーむ・・・80歳で子作りか・・・大変だろうなあ・・・(/ω\)

パンダの秘密まとめ

パンダの性格も色々とあっておもしろいですね。

それと、あの寝っ転がってひたすらのんびりと笹を食べている姿を見ていると、

本当に癒されますね(^ω^)

永明と良浜夫婦に新たな赤ちゃんができたら、日本も少しは明るくなると思うので

アドベンチャーワールドの方々にもがんばっていただきたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました