料理焼きバナナパンケーキが悪魔的なうまさ!と見た目!【米粉レシピ】 みなさんこんにちは、今回は私がほぼ毎日食べている。 悪魔的うまさ!と見た目の「焼きバナナパンケーキ」の作り方を紹介したいと思います。 マジでうますぎて中毒性のあるパンケーキです。 食べ過ぎ注意! このレシ...2020.09.01料理米粉レシピ
料理ココナッツクリームでチョコレート作ってみた!使い方や味の感想も みなさんこんにちは、海外通販のiHerbでオーガニックのココナッツクリームというものが結構安く売っていたので、 興味本位&送料無料の値段合わせで購入してみました。 ネットでよく見るココナッツミルクから分離したものではなく、純粋な...2020.08.20料理
ニュースディズニーランドチケットが普通に買える!人数制限でも購入するコツ みなさんこんにちは、2020年7月1日から営業再開した東京ディズニーランドですが、チケット購入はオンラインのみとなりました。 現在は新型コロナウイルス対策として、入場者数の制限も行われているため、チケット購入サイトがサーバーダウンした...2020.07.18ニュース
ニュースあおり運転の罰則強化!違反対象となるやってはいけない10の事 2020年の6月30日から道路交通法が改正され、妨害運転(いわゆる「あおり運転」)が違反として罰せられることとなりました。 私も車を運転するのですが、過去に何回かあおり運転と思われることをされたことがあります。(;^ω^) ほん...2020.07.16ニュース
コンベクションオーブンレシピTSF601で低温調理が楽すぎ!ジップロックに入れて放置するだけ!【TSF601レシピ】 みなさんこんにちは、私は体質改善のために肉を断っていましたが一定の成果がでたので週一の割合で再開することにしました。 そこで、いままでお湯を張るタイプの低温調理器でつくっていた「焼豚」を低温コンベクションオーブン「TS...2020.07.10コンベクションオーブンレシピ料理
コーヒーコーヒー自家焙煎の疑問に元プロが答えます。【コーヒー自家焙煎の基本】 元コーヒー屋で「コーヒーインストラクター2級」の資格をもつ私がお送りする。 コーヒー自家焙煎の基本シリーズです。 全部読み終えたとき、あなたはプロ顔負けのコーヒー豆を焙煎できるようになっているかもしれません。(^ω^) さ...2020.07.09コーヒーコーヒー自家焙煎
ニュース5Gファーウェイ製品排除?中国製品を買ってはいけないヤバイ理由 近頃、アメリカをはじめとする世界中で中華人民共和国の通信機器メーカー「ファーウェイ」の製品を排除する動きが強まっています。 アメリカのウォール・ストリート・ジャーナルは先週、トランプ政権が日本など同盟諸国に対し、ワイヤレスやインターネット...2020.07.06ニュース
料理花粉症が治った体験談、原因と理由と思われる事を全部書いていく みなさんこんにちは、私は幼い頃から春と秋の花粉症でした。 そして数年前から冬の花粉症も加わり、ほぼ1年中花粉症だったのです。 しかし、今では花粉症の症状(くしゃみと鼻水、鼻づまり)がほぼ出なくなりました。 今回はそのために...2020.07.04料理自炊
料理アボカドの熟成をコントロール、実が黒くならない保存方法 アボカドの食べ頃って難しいですよね。 冬は常温で置いておくだけでよいのですが、気温が25℃をこえてくると途端に傷みやすくなります。 しかし、だからといって冷蔵庫にいれるとアッという間に中身が黒くなり、変な薬品のような香りがしてき...2020.06.29料理自炊
チコちゃんに叱られる!チコちゃんに叱られる!なぜ「つゆ」は梅の雨と書くの?梅雨をつゆと読むのはなぜ? みなさんこんにちは、2020年6月26日放送の「チコちゃんに叱られる!」で梅雨の秘密が紹介されていました。 毎年やってくる暑くて湿気が多い嫌な季節「梅雨」 日本に住むかぎりさけて通れない梅雨ですが、そもそもなんでこの季節を「梅雨...2020.06.26チコちゃんに叱られる!テレビ番組