コロナウイルスによる緊急事態宣言が終わり、各地のテーマパークも再開するところが出てきました。
そんな中、日本の1番人気のテーマパーク「東京ディズニーランド」「東京ディズニーシー」が運営を再開するというニュースが入ってきました。
東京ディズニーランドおよび東京ディズニーシーは、7月1日(水)から両パークを再開することを決定しましたのでお知らせいたします。
両パークの再開にあたりましては、政府の「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」を踏まえて作成された「遊園地・テーマパークにおける新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン」に沿った対策を講じることに加え、行政機関からの指導のもと、ゲストの皆さまとキャストの健康と安全の確保を最優先に運営してまいります。
http://www.olc.co.jpより引用
入園チケットの発売はオンラインのみでおこない、6月25日の午後3時から発売開始とのことですが、
すでにチケット発売前から東京ディズニーランドのウェブサイトにアクセスが殺到し、サーバーがダウンするほどの人気だそうです。(;^ω^)
人数制限?ディズニーランドが空いてる最後のチャンスか?
その理由の一つとして、日付指定の入園時間を3つに分けたチケットを販売、かつ1日の入園者数を制限するとのことです。
運営再開にあたっては、入園者数の制限によるキャパシティコントロール、アトラクション、ショップ、レストラン等の各施設における利用人数の制限、定期的な拭き上げ、ソーシャルディスタンスを確保するための積極的な声かけ等、健康と安全のための対策を徹底し、慎重に運営してまいります。
http://www.olc.co.jpより引用
そのため、ネットでは「混雑をさけられるのでは?」といった声が上がっています。
一部アトラクションやショップが閉まっていても、混雑のないディズニーって楽しそう。
入場制限もあるから混雑してないディズニーランドに行けるのかな?だとしたらお得な気分だよね?
入園制限だから園内は超スカスカ。通常営業の時よりアトラクションもいっぱい乗れるから楽しめそうだね〜
https://headlines.yahoo.co.jpより引用
いつも混雑している夢の国ですが、ゆったりと遊べる最後のチャンスかもしれませんね。(;^ω^)
しかし、人数制限といってもいったい何人ぐらい入れるのでしょうか?
公式から詳しい数は発表されていませんが、2018年の入園者数がオリエンタルランドから発表されているので、独自に計算してみました。
ディズニーランド&シーの再開後、人数制限は1日何人まで?
東京ディズニーランド&シーを運営しているオリエンタルランドによると、
2018年のランド、シー合わせた入園者数が
32,558,000人(365日)なので、
1日の平均入園者数が
89,200人になります。
なので、予想として人数制限をするとしたら半分以下※の
4万人程度になると思われます。
※東西日本遊園地協会のガイドラインによると「当面の間は収容人員の半分とする」とされています。
いずれにせよとんでもない倍率になりそうなので、転売屋がたくさん出てくることが懸念されます。
対策は大丈夫なのでしょうか?(;^ω^)
ディズニーランド再開!人数制限は1日何人?空いてる最後のチャンスか?まとめ
ディズニーランド&シーの再開にファンは大喜びですね。
チケットの発売開始は6月25日の午後3時からですが、はたして何人の方がこのプレミアチケットをゲットできるのか?
公式ページのサーバーは大丈夫なのか?(;^ω^)
期待と不安が入り交じった再開ですね。
コメント