スペースXってどんな会社?株価や給料、年収はいくら?

みなさんこんにちは、アメリカの民間企業「スペースX」の宇宙船

「クルードラゴン」の打ち上げが成功した、とのニュースが入ってきました。

米宇宙開発企業のスペースXは現地時間の30日15時23分、米航空宇宙局(NASA)の宇宙飛行士2人を乗せた宇宙船「クルードラゴン」の打ち上げに成功した。民間企業による友人宇宙飛行は史上初で、米国内からの有人宇宙船打ち上げは、2011年のスペースシャトル計画終了以来9年ぶりとなる。

https://news.yahoo.co.jpより引用

「スペースX」といえば日本の実業家である「前澤友作」(まえざわゆうさく)さんが宇宙旅行の契約をしたことで有名になりましたね。

今回はその「スペースX」ってどんな会社なのか?

ゲスイはなし、株価や給料はどれくらいなのか?( \Д\)

というところを調べてみました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

スペースXってどんな会社?

「スペースX」は2002年にイーロン・リーヴ・マスク(通称イーロンマスク)さんが設立した会社です。

https://ja.wikipedia.orgより引用

イーロンマスクさんは南アフリカ生まれの48歳で、

オンライン決済でおなじみの「ペイパル」や電気自動車で有名な「テスラ」の創業者でもあります。

名称Space Exploration Technologies Corp(通称スペースX)
本社所在地アメリカ合衆国、カリフォルニア州、ホーソーン
設立2002年5月6日
事業内容ロケット打上げ、商業軌道輸送サービス
代表者イーロンマスク
(CEO兼CTO)
グウィンショットウェル
(社長兼COO)
従業員数約7,000人(2017年11月)

データはhttps://ja.wikipedia.orgより引用

スペースX社の事業内容

スペースXは民間企業による火星の探索や移住を目的の一つとして、イーロンマスクさんによって設立されました。

事業内容は

  • 「ファルコン9」「ファルコンベビー」などのロケットを開発して、低コストで商業衛星を打ち上げる
  • 国際宇宙ステーションへ物資の輸送
  • 宇宙船「ドラゴン」の開発と乗員を輸送する計画をアメリカ航空宇宙局(NASA)と契約

などです。

事業内容が宇宙規模で地球から飛び出しちゃってますね。

ロケットだけに・・・( ゚Д゚)

また、スペースX社はとんでもなく成功している会社とされており
(2017年において企業価値が212億ドルと推測されている)

今回の宇宙船打ち上げ成功で株価が跳ね上がっているのでは?

スペースXの株価が暴騰?

と、みなさん考えませんでしたか?

しかし、残念ながらスペースX社の株式は公開されていません。

運営資金は企業やファンドなどから調達したり、契約の前払い金でまかなわれています。

イーロンマスクさんによると、

「株式公開は火星への定期便が飛ぶようになってから」

とのことです。

う~ん、言葉の意味はわからんが、とにかくすごいロマンだ!(;^ω^)

スポンサーリンク

スペースX社の給料、年収は?

気になるのがスペースX社の給料などの待遇ですが、

payscale.comによると、スペースX社は従業員に年間平均90,390ドルを支払っており、

平均給与は年間64,453ドル(約696万円)~123,977ドル(約1339万円)です。

職種別だと

職種平均年収
製造技術者80,924ドル
(約874万円)
航空宇宙技術者89,283ドル
(約964万円)
機械技術者84,906ドル
(約917万円)
ソフトウェア技術者97,159ドル
(約1,050万円)
ロケットエンジン技術者92,609ドル
(約1,000万円)

こんな感じです。(ボーナス含まず)

さすが宇宙をまたにかける企業、けっこう良い給料です。

でも、思っていたほど超高給ってわけでもないんですね。

日本の一部上場企業より少し良いくらいでしょうか?

スペースXってどんな会社?株価や給料、年収はいくら?まとめ

いかがだったでしょうか?スペースX社は宇宙をまたにかける

「スペーシー」な企業ですが、給料までは宇宙規模とはいかず。

けっこう良い待遇って感じでした。

正直もっと良いのかな?と思っていましたが、

雇われの会社員ならこのくらいなんですかね?(;^ω^)

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました